本気で合格を志す者のみ募集!
本気でビジネススキルを向上させ、中小企業診断士試験に合格し、自己実現と社会貢献を果たそうとする志の実現を、
最先端の科学的学習システムとプロフェッショナル講師陣による熱誠指導で全面的に支援します!
東京・大阪・オンライン校の
ハイブリッド授業なので、自由に選択できます。
KEC中小企業診断士講座0120-033-368
志をはたせ
本気でビジネススキルを向上させ、中小企業診断士試験に合格し、自己実現と社会貢献を果たそうとする志の実現を、
最先端の科学的学習システムとプロフェッショナル講師陣による熱誠指導で全面的に支援します!
東京・大阪・オンライン校の
ハイブリッド授業なので、自由に選択できます。
KECの少人数双方向授業は、通学もオンラインも絶えず講師からの質問が飛び交い、気を抜くことができない「真剣勝負」の場です。「聞く授業」から「考える授業」へ。集中力、理解力が格段にアップします。通学は、大阪・梅田本校、東京・新宿本校にて開講。オンライン受講も可能。
KECでは、合格者に共通するコンピテンシー(思考・行動パターン)を科学的な知見に基づき分析し、7つに分類した「合格への7つの公式」に基づく「科学的学習メソッド」により、受講生を合理的に最短合格へと導きます。
KECでは講師が受講生一人ひとりと直接・オンラインカウンセリングを行い、合格レベルと各受講生の現状とのギャップを割り出し、そのギャップを克服するための最適な学習計画を作成し、その実行を強力に支援します。
KEC中小企業診断士講座・オンライン・バーチャル・スクールでは、最先端のオンライン・コミュニケーション・システムにより従来のリアルな校舎で行われていた「双方向」授業をオンライン上で再現。オンライン上での「講師と受講生との双方向コミュニケーション」「受講生間でのグループワークや実践演習」「個別学習コーチング」を実現することで、受講生を確実な合格へと導きます。
KEC中小企業診断士講座・オンライン・バーチャル・スクールでは、最先端のオンライン・コミュニケーション・システムにより従来のリアルな校舎で行われていた「双方向」授業をオンライン上で再現。
オンライン上での「講師と受講生との双方向コミュニケーション」「受講生間でのグループワークや実践演習」「個別学習コーチング」を実現することで、受講生を確実な合格へと導きます。【さらに詳しく見る】
中小企業診断士を目指す方に向けて、「資格の内容・魅力」「試験の概要」「当校のコースと特徴」、「オンライン・バーチャル・スクールってどんな講義なの?」「オンライン・バーチャル・スクールの受講方法に不安を感じている」 などを、中小企業診断士の講師が一人ひとりの状況に合わせて個別にご説明いたします。
この講座を通じて、経営学の全般を自分のこととして捉え、深く学び、実践的なスキルを身につけていただくことができます。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
KECの講座を「体験し理解」していただくことで、他の受験予備校との本質的な違いを実感し、評価される自信があります。この2回の参加だけでも「2次試験の怖さ」「ご自身の合格に向けた弱点把握」「基礎力の大幅な向上」を体感していただけると考えています。
1.出題頻度を考慮した過去問完全マスター(7科目)を繰り返し演習し、実力を向上させます。重要問題は繰り返し解くことで、効率的かつ効果的な学習が可能です。
講義の進め方:演習 ▶ 解答・解説 ▶ 演習のサイクルを繰り返します。
2.各自の実力に応じた「自由質問・自習」も実施します。中小企業診断士の講師が常駐しているため、学習内容や方法について自由に質問できます。
~ 解答フローの確認・現状の課題の洗い出し ~
本試験同様のタイムスケジュールでコンディションを確認し、自分の解答フローが新作問題を解く際に「時間通り」にできるか確認します。課題を洗い出すことは、合格に向けて非常に有益です。
※模擬試験の採点及び順位の確定等については実施いたしません。
KEC中小企業診断士講座では、各講座を組み合わせ、受講生の目標やご事情に合った目的別・能力別の様々なコースをご用意しています。
【初学者の方へ】
中小企業診断士講座ではどのコースを選んでいいのかわからない方に、ご不明点等を解消していただけるよう無料個別ガイダンスを承っております。お気軽にお問合せください。
4・5月開講/オンライン/東京・新宿本校/大阪・梅田本校/平日・週末振替自由/全97回(150分/回・途中休憩10分あり)
「とにかくストレート合格を目指して始めたい」という基礎から始めて約1.5年で効率的にストレート合格を目指す方にお勧めです。
4・5月開講/オンライン/東京・新宿本校/大阪・梅田本校/平日・週末振替自由/全167回(150分/回・途中休憩10分あり)
「多少の犠牲を払ってでも」「この1年は中小企業診断士の勉強に賭ける」といった何が何でも合格を目指す覚悟がある方にお勧めです 。
2025・8月開講/オンライン/東京・新宿本校/大阪・梅田本校/平日・週末振替自由/全42回(150分/回・途中休憩あり)
日本最大級の講座数で2次試験合格に万全を期します。2025年2次試験を絶対突破したい方にお勧めです。
2025・4月開講/オンライン/東京・新宿本校/大阪・梅田本校/平日・週末振替自由/全70回(150分/回・途中休憩あり)
日本最大級の講座数で2次試験合格に万全を期します。2025年2次試験を絶対突破したい方にお勧めです。
オンライン/東京・新宿本校/大阪・梅田本校/全1回(6時間/回・適宜休憩あり)
そもそも財務・会計が苦手で足切りが怖い方、苦手ではないが時間が足らなくて困る方、財務・会計で高得点を取って合格に万全を期したい方にお勧めです。
オンライン/全1回(6時間/回・途中10分休憩あり)
数式が苦手で、統計解析の理解をあきらめている方、統計解析を学習したが、挫折した方、運営管理・経営情報システムでさらに得点アップを狙いたい方にお勧めです。
WEB通信/全1回(6時間/回・途中10分休憩あり)
数式や微分があって経済学に苦手意識がある方、基本的な数学・計算方法に不安がある方、経済学の計算問題の解き方が分からない・正解できない方にお勧めです。
オンライン/全1回(6時間/回・途中10分休憩あり)
経済学に苦手意識・不安がある方、基本的な数学・計算方法に不安がある方、経済学の計算問題の解き方が分からない、正解できない方にお勧めです。
オンライン/全1回(6時間/回・途中10分休憩あり)
英語に苦手意識があり、あきらめている方、英文契約書問題への対策が分からない方、英文問題は勘で解いている方にお勧めです。
2025年合格目標/オンライン/東京・新宿本校/大阪・梅田本校/全2回(180分/回・途中休憩あり)
KECは、2次試験合格には5つの能力を過不足なく有することが必要であると考えます。つまり、「知識力・読解力・思考力・記述力・計算力」の5つのどれを欠いても合格が遠ざかります。この講座ではその内「読解力」「思考力」「記述力」の基礎を学習します。
Copyright © 2025 K E C中小企業診断士講座(K E C Business School) All rights Reserved.