職業訓練は種類が多すぎ!?あなたに合った訓練の選び方のコツ、教えちゃいます。2
皆様、こんにちは。大変お待たせいたしました。
今日は、訓練の選び方のコツについて、お伝え致します。
□訓練の選び方のコツ
①どういった仕事をしたいのか、目標設定からスタート
まずは、自分自身がどのような再就職や転職をしたいのか。
どのようなことを叶えたいのかをイメージしてください。
まずここのイメージを固めることが重要です。
ある程度のイメージが固まれば、ハローワークやエージェントなどのアドバイザーなどへの
相談でより具体的な業種や職種の選定に入ります。
②求人情報を検索する、業界について調べてみる
いきたい業界や職種がある程度固まれば、つぎは、実際にその仕事内容や業界について
調べてみましょう。特に業種や職種をガラッと変えたい方は業界や仕事内容について
しっかりと調べることが重要となります。(なぜ重要であるかは、今後の記事でご紹介します)
③自分がいま必要なスキルは何か を考える
②のステップで業界や仕事内容をしっかりとみておくと、
今、ご自身に足りないものや次のステップを踏むために、必要であるものが見えてきます。
例えば、今までは、接客しかやってこなかったけど、次は事務職!という方は、
WordやExcelなどの必要なスキルがあるのか、
ある程度はできるからより高度なスキルであるExcelVBAやAccessなどを身に着けた方がよいのか
など「今のご自身のレベル感」や「この先習得すべきスキル」などを考えてみてください。
④実際に訓練の内容を検討する。
前回の記事で、訓練の種類をご紹介しました。もちろん失業保険の兼ね合いなどの条件はあったりしますが、
1番は、「訓練の内容が自分に適しているか」を判断の目安にしましょう。
やりたいことがすべて網羅できている訓練があるとは言えませんが、
おおよそ3か月~2年など、短期間に見えても、ある一定の期間は仕事をしていない状況には
かわりはないので、内容が合っていないと「無駄な」時間を過ごす羽目になります。
⑤実際に訓練校の見学説明会に参加してみる。
訓練校は見学説明会を実施していることが多いです。
業界についてや職種についても、知識をもっているスタッフもいるので、
まずは見学説明会に参加して、業界や職種についての研究の一環にもなるでしょう。
そして、参加した時に注目すべきポイントは、・施設内の環境・スタッフの対応・訓練の特徴
短期間でも通所を続ける場所になるので、そこも選ぶポイントになりうるでしょう。
いかがでしたか?4月からは多く訓練コースが開講されていきます。
現在KECでは、下記のコースを運営しております。
- 未経験からのJava・Pythonプログラミング実践科(梅田校)
- PC実務・業務効率化表計算VBA・経理キャリアアップ科(梅田校)
- 経理・総務実務科(京都校)
★現在は経理・総務実践科(京都校)を募集しております。
詳細:[2022年4月 開講](京都・実践)経理・総務実務科|職業訓練 コース一覧|就活支援・求職者支援訓練のKECキャリア教育センター
気になる方やもっとコツを知りたい方は下記までお問い合わせください。
電話:06-6147-6633/06-6345-8444
問い合わせフォーム:無料セミナーお申込みフォーム|就活支援・求職者支援訓練のKECキャリア教育センター