スタッフブログ

応募管理

みなさんこんにちは!

本日は前回に続き就職活動の応募管理についてお話しさせていただきます。

こちらも1つの参考として捉えていただければと思います。

早期就職の場合、私が行っていた応募管理の方法はまず、自分が何件管理できるかを把握し、それに応じて応募していくという方法です。

例えば、自分が10件であれば混乱せず管理できるとした場合、まず、20社応募したい求人リストを用意し、その中から期限が早いものや優先順位が高いもの10社応募します。

応募してから返事が来るまではバラバラですので、その間に再度20件になるまで求人検索をします。ただ待っているだけですと時間がもったいないですし、長期間の活動になってしまいます。

続いて応募した10件のうち例えば、3件先に返事があった場合、通っていれば面接のスケジュール調整、通っていなければ新たに20件のリストを準備していた中から優先順位の高い案件を応募します。このとき10件中3件返事があったので返事待ちは残り7件になります。管理できるのは10件なので3件追加するというサイクルで回していくと情報が混乱せず、スケジュールもうまく調整できます。

次回応募するリストと選考中リストの数を常に把握しコントロールすれば短期間でかなりの数を打てると思います。

選考待ちが続き、情報が混乱しそうなときは数を減らすなどして調整すればよいと思います。

思うような結果が出ない時が続いても折れることなく挑戦し続ける気持ちが重要です。ダメだったことをいつまで考えても結果は変わらないので、仕方ないと切り替えて次に活かしていくことが大事です。

前回と今回であくまでも参考ですが、例を挙げました。その中から1人でもためになる情報となり良い結果に繋がることを切に願っております。

スタッフ一同